鎌倉みやげ「クルミッ子」【バイヤーの本音レビュー】

いまや鎌倉みやげの新定番として、各所で品切れも起きている鎌倉紅谷のお菓子「クルミッ子」。

Ryo の自腹で評価

Ryo

元和菓子職人、現グルメ食品バイヤーのRyoが「クルミッ子」を自分で買って、食べてレビューします!


味はおいしい?店舗の場所は?値段は?など、大事なお土産選びの参考にしてください。

各地のお土産を実際に食べて、レビューしています。お土産一覧はこちらからどうぞ。

目次

クルミっ子の価格

「クルミッ子」は5個入りで税込810円(※)。配るとして1個当たりの価格で考えると、お値段としては高級品だと思います。
たくさん入った箱やマスコットのリス柄缶入り、他商品との詰め合わせなど、さまざまなバリエーションがあります。
(※執筆当時。価格は時期により変動します)

東京駅の「クルミッ子」販売場所

東京駅でも「クルミッ子」は手に入ります。

クルミっ子のおすすめポイント

Ryo

「クルミッ子」は特に、女子には安定の大人気!袋から出すと「キャー!」と歓声が上がります。缶も争奪戦になりますね。

とろりとしたキャラメル!

さっくりとした生地ではさんだ「クルミッ子」を割ると、とろりとしたソースのようなキャラメルが出てきます。口に入れるとすぐに溶け出すキャラメルは甘い幸せというより、香ばしさを添えるクルミの引き立て役。クルミのコクとほろ苦さによく合います。

くるみ天国!

手に取った瞬間からわかる、クルミの多さ。口に入れるとコクがあり、若干の渋みが残るクルミの風味が広がります。お口の中はコロコロのクルミ祭り状態。リスじゃなくてもクルミ好きにはたまらないお菓子です。

食べごたえあり!

「クルミッ子」は小ぶりなお菓子ですが、1個でかなり満足感があります。キャラメル、クルミがしっかり入っているので、食べ応えとしては同じ大きさのキャラメルを食べているような感じです。もちろん、何キロカロリーかは確認しないのがお約束です。

パッケージがかわいい!

人類で苦手な人はほとんどいない(はずの)リスがトレードマーク。クルミのお菓子にぴったりのデザイン。
しっぽがめっちゃ太くてアンバランスなのも、絵本のキャラクターのようで印象的です。
女子に「クルミッ子」をおみやげでわたすと、まず間違いなく喜ばれます。

しかもセロファンをはがしていくと…(ネタばれ注意)リスがもう一匹隠れています!かわいい!

断面が美しいから気の置けないお客様にも

焼き生地のあいだにクルミとキャラメルソースがたっぷりとつまっています。
ランダムな断面を見せるクルミは切り口の美しさがまるで漆塗りの工芸品のよう。

カジュアルなお菓子ですが、美しさと話題性で、気の置けない友達や、家族とのティータイムに出すと盛り上がりそうです。

クルミッ子の気になる点は?

男性は無反応が多い

クルミっ子を買って帰ると、女子はリスをみてはしゃぐ人多数ですが、男子はびっくりするほど冷静なリアクションの人が多いです。「ああ…どうも」ぐらいのテンションでしょうか。もともとあまりお菓子自体に興味がない人が多かったり、ぱっと見一口大のお菓子であることも影響しているのかもしれません。

鎌倉以外でも手に入る

神奈川県内のほか、東京駅周辺、大阪にも店舗があります。またメーカーの「鎌倉紅谷」通販サイトでも販売されているので、レア度は若干低め。そのかわり、万一おみやげを買い忘れた際にはとても便利です。
ちなみに通販サイトではアウトレットの「クルミッ子」も取扱いがあります。

ショッピングモールサイトでも販売されていますが、こちらは転売品の可能性が高いので、安全のため避けるほうがよいでしょう。

Ryo

転売ヤーから買うと、商品によっては定価より数千円高い、なんてことも実際にあります。

通販サイトで味や原材料を説明していない

プロとして一番気になる点は、通販サイトに原材料を表示していないところ。
現在の法律ではもちろん、表示義務はないのですがここは企業によって姿勢が分かれるところです。

Ryo

菓子職人さんやバイヤーなら、原材料を見れば味や原価がわかると思います。


定番商品の原材料や、くわしい味の説明がないのは、食品を販売するサイトとしてはちょっと残念です。

他の商品では全国菓子博覧会で名誉総裁賞も受賞しており、お菓子を作っているかたは真面目にお菓子開発に取り組んでおられると思います。

グルメバイヤーの「クルミッ子」評価は

「クルミッ子」はキャラメルソースとくるみがかなり食べ応えあり、若い人、特に女性におすすめのおみやげです。ちょっとお高いですがパッケージのかわいさもあいまって、気取らないおみやげに喜ばれるでしょう。

この記事が鎌倉お土産えらびの参考になれば幸いです。
最後までごらんいただき、ありがとうございました。

全国のお土産をレビューしています。一覧はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次